WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

02.09.2023. エクスクラメーションマークからの脱却

休息が必要ですか ? 何からですか ?

エクスクラメーションマーク。

「!」

いわゆるびっくりマークとか感嘆符(かんたんふ)ともいいますが、

これ使うのを休みたいな、と思っています。

感嘆符というだけあって、熱量のこもった印象を与えます。

感動や強い気持ちを表したり、注意換気のサインとしても用いられます。

でもたまに、本当にビックリしちゃう時がありまして。

特に絵文字の感嘆符は、強力だなぁと思います。

燃え盛る炎のようにエネルギー全開で行動することが必要なときもありますが、

ロウソクの灯りのように強く優しく

芯を持って日々を生きていきたいなぁと

ブログsolotabienの投稿タイトルを眺めていてそう思った次第でございます。

お読みいただきありがとうございました。

広告

コメント

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

WordPress.com でサイトを作成

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。