朝のさんぽにて
今日はいつもより遅めのスタート。信号は動いているし、車も走りはじめ、朝ご飯の匂いや食卓からの声が聞こえてくる。朝の出勤・通学前の攻防が響き渡る。
毎朝まいあさ、続くのだろうなぁと他人事のように通り過ぎ、出かける側送る側も気持ちよく家を出るところを想像してみる。
垣根に実った黄色い実
金柑にしては大きいなぁと思いつつ
反対側の建物の屋根に目をやるとスズメさんがいた。
少し間を開けたたずむ二羽の間にもう一羽が加わり、
ちゅんちゅんと鳴いている。
隣の屋根にも等間隔にスズメさんが5、6羽いた。
今日はスズメをよく見るなぁと、スズメを見ながら歩き続け屋根の側面が見えてきたところ、
三羽とまっていたその後ろにはなんと
さらに10-15羽ほどのスズメさんが等間隔に並んでいる。
ずらーっと並ぶというよりはててーっと並んでいるというかなんというか
上もなく、下もなく、同じ高さでててーっと
私にはお互いがお互いの空間を守るように
それぞれが朝のひとときを味わっているように見えた。
ちゅんちゅん
ちゅんっちゅん
コメントを残す