WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

猫の目を見つめる。

猫さんとバッタリ出会ったことから、昔撮影した猫の写真を思い出した。茶トラのノラさんだったが、警戒心が微塵もなく、私の目の前で昼寝を始めた猫だ。

気まぐれに訪れた場所で、偶然居合わせた猫。

撮影の時には気づかなかったが、その子はたぶん風邪気味だったのだと思う。

帰って画面で確認していたら、目やにがついていて、お鼻も少しずぐずしていた。

9年前の話になる。

ストリート写真はレタッチしない。あるものはそのまま。

私がその環境に影響を与えることもしない。

ただ、ドキュメントするだけ。

その時はそう思って撮影していたけれど、

そのあと徐々に自分で環境を整えること・自分もその一部になることを学び、今は少し違う心境にあることに気づいた。

あの時の状況がまた目の前に現れたとしたら、どうしたいだろう。

もうあの状況が再び現れることはないとしても、今の自分には何ができるだろうか。

そう考えた結果、レタッチで猫さんの目やにをとってあげることにした。

おそらくこれは私が「猫」というイメージに望んでいることであって、被写体の猫さんが望んでいたことではないかもしれない。

猫さんは綺麗好きとはいえ、人間を見て、

「目やにとってくれないかなー」とか

「顔拭いてブラッシングしてくれないかなー」と、そんなことを考えているとは思えない。

たぶん、身だしなみは自分で整えられると思っていると思う。当時出会った猫さんはそのままで幸せそうだったし、存在自体が完璧だった。

そんなことを思いながらの編集作業3時間だった。

広告

Posted

in

by

コメント

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

WordPress.com でサイトを作成

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。